仕事紹介WORKS

対応、言葉遣い、気持ちは
入居者のみなさんに必ず伝わる。

介護マスター

入居者様へ日常生活の援助全般を行っています。介護マスターとしては1日の流れが把握できる業務表の作成をしています。その日の予定に合わせ毎日更新することでやるべきことを見える化できます。新しく入居される方のお部屋や書類の準備、新人職員へのサポートなども行います。ケアベルデでの生活が安心かつ快適にスタートできるようマスターを中心に全員で協力し取り組みます。
職員全員が介護の仕事にやりがいやほこりを感じれるように日々の業務の中で伝えていくことも介護マスターとしての大事な役割だと思っています。

自分なりの成果や
手応えを感じられる会社

“介護職=大変だ”というイメージが大きい中で、その中でも確実に実体験としてやりがいだったり、自分なりの成果や手応えが残る会社だと思っております。また、毎日の生活の中で、入居者様に寄り添うこと(傾聴だったり、要望を聞き取ったりする)を大事にしていると思っております。始めてすぐの時に研修があったので、未経験の人が入社しても分かりやすい資料や講座があったので、気持ちの面でとても救われあたたかさを感じました。ここで頑張って続けたいという気持ちになりました。

丁寧な対応、言葉使い、
気持ちは必ず伝わる

良かった事は、まず病気について、この仕事を始める前よりかは知識が身についたこと、また知りたいという気持ちになれていることです。また身体的な介護技術がまだ未熟でも、丁寧な対応、言葉遣い、気持ちは入居者のみなさんに必ず伝わることが分かるので、そのときは良かったなぁと思います。またこれらを心がけた結果、名前を覚えてもらったり、顔をみかけたときに、ニコッとしてくれた時もとても嬉しく思います。
「大変だ、きつい」という思いよりも、やりがいを大きく感じた時は良かったなぁと思います。辛かった事は、介助の一つ一つで入居者様より「ゴメンね、こんなことさせて」と謝られたときです。他にも「何もしたくない」や「どうにでもしてくれ」などベルデでの生活に納得されていないのではないか、と思うような言葉があったときも辛いです。無力さを感じます。

私自身、今まで介護の仕事に携わったことがなく、全くの未経験でケアベルデに入社しました。とにかく不安でした。 「新人研修」というのはどの会社にもあると思います。ケアベルデにも「新人導入研修」があり、入社して1ヶ月、3ヶ月それぞれ行われます。介護の基本的な知識はもちろん学ぶことができますし、個人的には気持ちの面でとても救われました。各施設の施設長の声が直接聞けたり先輩職員のアドバイスや当時の同じ気持ちも共有できたりします。これらの研修では難しい固い言葉ではなく、分かりやすく心に残る言葉がたくさんつまっていて、現場で生かせる対応やコミュニケーションの参考になります。 また、新人職員のみならず、様々なキャリアの職員も定期的に研修があります。現場での経験、座学での知識を並行して行うことで、ケアベルデ全体で介護の質を上げることができるよう各施設、熱い思いを持った職員が多くいることもケアベルデの良いところで、私もその一員になれて、入社した時よりもケアベルデという会社がとても好きになっているのを実感しています。

サポートマネージャーからみた平岩さん

笑顔・接遇はNo.1!

はじめて会った時から“笑顔が素敵で優しそうだなぁ”と思ってました。入社してからも常に笑顔で誰に対しても優しく接してくれています。笑顔・接遇ではNo.1です。介護という仕事自体が体力的にも精神的にも辛いことが多いのですが、私を含め平岩さんから癒やしをもらっている人はたくさんいると思います。辛い時など表に出さないタイプだと思うので、何かあった時はすぐに気づいてあげないといけないなと思っています。(たぶん皆思ってると思いますが・・・)
入居者様を思う気持ちも見ている側にも分かるくらい温かさを感じます。“誰にでも好かれる”と言ってもいい位素敵な職員さんです。

仕事紹介WORKS